11月11日は・・・2017.11.11
ぽっと久留米の江崎です。
ポッキー&プリッツの日♪
ということで、LikeLab本部では、スタッフ内で参加者を募り、各自ポッキー&プリッツを持ち寄りイベントを開催しました。
数日前から、自分が持ってきたポッキー&プリッツがバレないように、包装しポッキー回収箱へ。
11日当日は、土曜日で難しかったため、前日の10日に開封を行い、同じポッキー&プリッツを持参した人達による罰ゲームを行いましたw
14名の参加があり、なんと被ったのは2組のみ!!!!
恥ずかしい~と言いながらもギャラリーからのリクエストに応えてくれ、こんな写真が撮れました~☆
※北海道限定は、たまたま出張が重なっていた高橋が、逃げの一品で購入してきたものですw
もちろん罰ゲームは逃れていますが…来年は、ご当地ものNGルールにしようか検討中ですw
意外にも被りが少なく、何となく寂しい気もしましたが、一盛り上がりしました!!
しばらく、本部のおやつはポッキー&プリッツです♡
これからもソーシャルスクールLikeLab・プレイスクールLikePot久留米・Switch(自立訓練/児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援・久留米)をよろしくお願いします。
ぽっとBBQ開催!!2017.11.04
ぽっと久留米の江崎です。
秋晴れの中、ぽっと久留米をご利用のご家族の方に参加いただき、ぽっとBBQを開催しました。
生憎、前日からは想像できないほどの冷たい強風の中でしたが、紙皿を飛ばされながらも楽しいひと時となりました。
昨年からの反省も活かし、みんなが大好きだったトウモロコシやウインナーを買い足したり、おやつを準備していたことで子ども達の満足した笑顔を見ることができました!
今回は、数名のお父さんの参加もあり、いつもと違う子ども達の表情やお父さんと関わる姿を見せていただく機会ともなりました☆
今後も、保護者を交えたイベントの企画を考えていきたいと思います。
とっても寒い中、ご参加いただきありがとうございました!
また企画した際には、たくさんのご参加お待ちしています!!
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
ママラボ開催☆2017.10.18
ぽっと久留米の江崎です。
夏休み中に、お休みしていたママラボを開催しました!
今回は、LICフレグランスの中村先生より、これからの季節に欠かせない!リップとハンドクリーム作りをしていただきました。
どちらか1つを選んでもらう予定でしたが、『両方作りたい!』というご希望も多く、2つ作られるお母さんもいらっしゃいましたww
リップやハンドクリームの作り方だけでなく、老化防止や更年期にならないために!!という、為になるお話も聞けて、学びあり!笑いあり!!そして笑いあり!!!の楽しい時間となりました。
これで、この冬はリップもハンドもツルツルピカピカで過ごせそうです!
盛り上がり過ぎて、次回の日程まで決めてしまうという事態に…
次回も、学びあり!笑いあり!の有意義な時間になるはず!
楽しみでーす☆
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
ぽっと研修 in 久留米南2017.10.17
ぽっと久留米南の是松です!
ぽっと研修を久留米南で開催しました。
症例を通して感覚的に過敏だったりする子に対しての対応でも、情緒の面からもアプローチしていくこと。
どれだけ関わりを減らしていく方向で支援をしていくか(過干渉にならない為に)。
体調のいい時にベースを合わせがちだが、基準はできない時に合わせていくなどなど、多くの事業所やスタッフの意見が聴けて、今回も勉強になる1日でした。
次回からは、悩みや困りごとを各事業所から持ち寄り、話し合う時間も設けることになりました。
子どもたちへの対応や環境面での配慮など、各事業所で共有しながら、LikeLab全体で前進していきたいと思います。
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖)をよろしくお願いします。
夏休みお疲れさま会!2017.09.03
らぼの西原です。
昨日は、LikeLab本部の3事業所合同で、夏休みお疲れさま会を開催しました!
いつもワイワイ賑やかな本部ですが、お酒が入るとまた新たな一面もw
途中で席替えもして、大盛り上がり!
色々な話に花が咲き、親睦がとっても深まった夜になりました☆
事故もなく、子ども達の笑顔いっぱいの中で夏休みを終えることができ、本当に嬉しく思います。
明日からも、チームワーク良く、ますます頑張りますっ!!
※写真はモザイクを…という要望が多数ありましたが、ありのままを公開しまーすw
これからもソーシャルスクールLikeLab・プレイスクールLikePot久留米・Switch(自立訓練/児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援・久留米)をよろしくお願いします。
夏休みの一コマ2017.08.17
ぽっと久留米は、女性スタッフばかりなので、時々らぼから来てくれる男性スタッフは大人気♡
特に、今年の夏休みは石川先生が大人気でした!!
時には塾講師になり、時には新聞ピストルを持ったちびっこギャング達から狙われる被害者にもw
夏休み後半戦も、暑さに負けず、子ども達のパワーに負けず、楽しく過ごしまーす☆
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
ぽっと症例検討会2017.05.23
今日はLikelabグループの児童系4事業所が集まっての症例検討会でした!
本人が関わるご家族も含めた関係機関が連携することで、本人の安心に繋がることを再確認できる場となりました。
4事業所のスタッフで、支援方法などを話し合い、スタッフ一人一人の支援の引き出しが増えて、実りある時間になったかと思います。
学んだことを現場に繋げて、子ども達が笑顔で安心して過ごせる事業所になるよう努めていきます!!
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖)をよろしくお願いします。
ぽっと症例検討会2017.04.20
今日は、ぽっと4事業所が集まっての症例検討会でした。
事業所の中で悩んでいるケースを出して、ぽっとスタッフみんなの知恵を出し合って、より良い支援を目指して日々研鑽しております。
今日も、進路の話や、宿題などその子に合わせた支援をどう行っていくか、たくさんの意見や知恵を頂きました!
みんな、それぞれ持ち帰ったものは、日々の業務に活かしていきまーす♪
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖)をよろしくお願いします。
ぽっと久留米のクリスマス会☆2016.12.25
ぽっと久留米では、24日の午後からクリスマス会をしました!
子ども達それぞれ役割分担をし、みんなで協力してさつまいもを使ったケーキ作り。
炊飯器を使って焼いた為、出来上がる頃には部屋中にいい匂いがし子ども達も「早く食べたい!」の声が聞こえてきました!
焼きあがると、それぞれホイップクリームやチョコスプレーをかけ食べました。
自分達で作ったケーキはとても美味しかったようで、あっという間に食べてしまう子ども達でした!
「家でも作ってみよー」と言う子どももいました。
そして、今年もサンタさんが来てくれました!
1人ずつプレゼントを貰うと、「ありがとうございます!」ときちんとお礼を言うことができました。
子ども達の笑顔がたくさんで、楽しいクリスマス会になりました☆
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
年末年始の営業について2016.12.20
今年も残すところ、あと10日程となりました。
みなさんは、どんな1年を過ごされましたか?
LikeLabは、新事業所の開設もあり、日々を大切に過ごしながらも、駆け抜けた1年となりました。
さて、年末年始は、以下の通りお休みをいただきます。
◯LikeLab全事業所
◯平成28年12月31日〜平成29年1月3日(4日間)
1月4日より、通常通り営業させていただきます!
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
来年も、みなさんと一緒にワクワクできる1年になりますように☆
これからも株式会社LikeLab(久留米・小郡・鳥栖)をよろしくお願いします。