
GuuPaでの様子♪2022.07.06
ぐーぱの原口です。
今回は、ぐーぱでの生活の様子を紹介したいと思います。
最近の子ども達のお気に入りは、バンダナのエプロン・三角巾をつけてのままごと遊びです!
ぬいぐるみを相手になりきって楽しんでいます♪
給食・おやつの前、トイレの後は手洗いをしています。
せっけんをつけて、あわあわごしごし!
水で流して「ばいきんバイバーイ!」と言いながら楽しく手洗いをしています。
たまに腕まで洗っている子も…(^w^)
濡れた手はお手拭きタオルでふきふき。
登園してすぐ、お手拭きタオルをタオル掛けに掛けることも子ども達がしているんですよ!
子ども達が大好きな給食の時間!
「おいしいね~」と自然と笑顔がこぼれます(*^^*)
給食を食べた後は、エプロン・くちふきタオルをお片付け!
タオル掛けに掛けたビニール袋に入れていきます。
子ども達が自分で片付けていますので多少のぐちゃぐちゃはご勘弁くださいw
たくさん遊んで、おなかいっぱいになった後はお昼寝の時間。
ゆっくり休んでまた午後からも元気に過ごしています(^^)b
※ぐーぱでは、備品・おもちゃの消毒など、感染予防対策を実施しています。
保育ルーム『GuuPa(ぐーぱ)』では、“月極”や“一時預かり”など、必要に応じてサポートさせていただきます。
保護者の方のお仕事だけでなく、用事を済ませたい時、ちょっとリフレッシュしたい時などなど、短時間のご利用もぜひ☆
種 別:認可外(届出)保育施設
定 員:15名
対 象:0歳児・1歳児・2歳児
時 間:8時〜18時30分
休園日:日曜日・祝日
利用料金:
〈一時預かり〉
1時間 500円
〈月極〉
入園料 10,000円
保育料 35,000円
給食費 5,000円
ご見学も大歓迎です!!
詳細は、お気軽にお問い合わせください♪
《お問い合わせ先》
保育ルーム『GuuPa(ぐーぱ)』
久留米市通町字10丁目362-1
☎︎ 0942-40-6120
担当:ハラグチ
これからも保育ルームGuuPa(認可外保育施設・久留米)をよろしくお願いします。

テイクアウト〜♪2022.06.30
ぽっと久留米の鶴田です。
6月18日にぽっと久留米全体イベントを開催しました!
今回は、吉野家テイクアウトしてお昼ご飯に食べました。
中高生グループは自分が食べる分の注文と支払いをして、児発・小学生のみんなの注文分を受け取ってくれました。
注文はタッチパネル方式で、スタッフと確認しながら行い、お支払いは「お願いします」など店員さんとのやりとりも頑張りました♪
児発・小学生グループではお昼ご飯が届くまでの間で自分が使うランチョンマット作りを楽しみました。
マスキングテープなどで、個性光るマットができました☆
ご飯が届いた後は、引換券と交換して受け取り練習も行いました!
吉野家のご飯は食べたことがない子も多かった中で、みんな美味しそうに食べて笑顔がステキでした〜!!
来月は、夏祭りを予定しているのでお楽しみに♪
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス/中高生クラス・久留米)をよろしくお願いします。

5月のアート学!2022.06.24
nuccaの稲光です。
nucca5月のアート学は「文字デザイン」をしました。
今後、nuccaで様々なデザインを作成する中で、パソコンの文字だけでなく、手描きの文字も取り入れていきたいという試みから、今回はメンバーさんに文字デザインをしてもらいました。
初めての文字デザイン。
皆さん躊躇されるかな…と思いきや、スラスラとペンを動かし様々な文字をデザインされていく姿にさすが!!
普段、デジタルデザインされている方は、「見やすさ、分かりやすさ」を重視して、普段アート活動をメインにされている方はまるで絵を描くように文字もデザインされる様子が、それぞれで興味深かったです。
参加したメンバーさんからは、
「文字デザインの見本を見て、こんなにたくさんのデザインがあることにびっくりした。」
「自分の作品も何かのチラシや商品に使われたら嬉しい。」
「好きなアーティストをイメージして、文字をデザインし色もつけました。楽しかったです。」
「普段描いている絵の雰囲気が文字にも出たかもしれません。納得いくかわいい文字体が描けたので嬉しかったです。」
「他の人の作品を見ていると更に様々なアイデアが浮かんできます。皆さんのアイデアを参考にさせてもらい、よりよい作品を作っていきたい。」
と前向きな感想が寄せられていました。
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

念願のかまど神社!2022.06.22
ぽっと基山の今村です。
かまど神社行って来ましたぁ~♪
ズ~ット前から行きたいなぁ~となかなか実行できませんでした。
今回やっと実現しました!
楽しみにしていた児童、普段は工作苦手なのですが、朝から段ボールを出して何やら作り始めました
すると刀を作っていたんです!!
しかも(鞘)まで作ってました。
神社に着くとそれなりのポーズで楽しそうでした!
色々神社を散策しました!
今の時期、紫陽花のオブジェの演出も凄く綺麗でした♪
これからもプレイスクールLikePot基山(児童発達支援/放課後等デイサービス・佐賀県/基山)をよろしくお願いします。

みんなで制作♪2022.06.12
ぐーぱの原口です。
今月の壁面『あじさい』を紹介します!
2歳児さんは、折り紙を破るところから始めました。
ビリビリ〰️は子ども達、大好きです♪
破った折り紙を、画用紙に描いておいた円の中に貼っていきました。
色がどんどん重なってきれいなあじさいが完成です!
1歳児さんはスポンジでスタンプをしていきました。
色がつく度に「うわぁ~」と可愛い反応を見せてくれましたよ♪
※ぐーぱでは、備品・おもちゃの消毒など、感染予防対策を実施しています。
保育ルーム『GuuPa(ぐーぱ)』では、“月極”や“一時預かり”など、必要に応じてサポートさせていただきます。
保護者の方のお仕事だけでなく、用事を済ませたい時、ちょっとリフレッシュしたい時などなど、短時間のご利用もぜひ☆
種 別:認可外(届出)保育施設
定 員:15名
対 象:0歳児・1歳児・2歳児
時 間:8時〜18時30分
休園日:日曜日・祝日
利用料金:
〈一時預かり〉
1時間 500円
〈月極〉
入園料 10,000円
保育料 35,000円
給食費 5,000円
ご見学も大歓迎です!!
詳細は、お気軽にお問い合わせください♪
《お問い合わせ先》
保育ルーム『GuuPa(ぐーぱ)』
久留米市通町字10丁目362-1
☎︎ 0942-40-6120
担当:ハラグチ
これからも保育ルームGuuPa(認可外保育施設・久留米)をよろしくお願いします。