ぽっと研修 in 久留米南2017.10.17
ぽっと久留米南の是松です!
ぽっと研修を久留米南で開催しました。
症例を通して感覚的に過敏だったりする子に対しての対応でも、情緒の面からもアプローチしていくこと。
どれだけ関わりを減らしていく方向で支援をしていくか(過干渉にならない為に)。
体調のいい時にベースを合わせがちだが、基準はできない時に合わせていくなどなど、多くの事業所やスタッフの意見が聴けて、今回も勉強になる1日でした。
次回からは、悩みや困りごとを各事業所から持ち寄り、話し合う時間も設けることになりました。
子どもたちへの対応や環境面での配慮など、各事業所で共有しながら、LikeLab全体で前進していきたいと思います。
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖)をよろしくお願いします。
早いもので2年2ヶ月!2017.09.29
ぽっと久留米南の是松です。
久留米南、オープンから2年と約2ヶ月、皆様のお力でたくさんの子どもたちと、日々遊び倒しています!
そこで、お世話になっている事業所自体のメンテナンス!
これからも、末永く遊び倒していきますw
その中でたくさんの「いいね」の受け皿となれる事業所を目指していきます!!
余談ですが…
最近のスタッフ内での流行り。
スタッフの手書き文字を加工してスマホの待受にしたり、アパートの表札にしたいというスタッフも!
できる範囲でよろしければ無償で承りますw
これからもプレイスクールLikePot久留米南(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。 (さらに…)
夏満喫中2017.07.31
久留米南の夏休み、みんな元気に来所してくれています。
みんなで水遊びをしたり、かき氷を食べたりしました!
水遊びでは、みんなで水をかけ合い、スタッフも含めみんなずぶ濡れで楽しそぉな笑顔いっぱい。
部屋に入ると寒いと言いながらもしっかり体を拭いて、午後からは少しお疲れモードのお友達でした。
かき氷は懇親会でGETしたかき氷機で6種類のジュースを氷らせて食べたい味のかき氷を作りました!
「美味しかった」「また食べたい」と嬉しい感想も聞けました!
今後も夏を満喫しまくっていきまーす。
ぽっと久留米南大改造計画!!2017.07.02
チームOTとぽっと小郡のパーテーション職人やよい先生に来ていただき、久留米南大改造計画を実行しました!
パーテーションで個室を増やすのはもちろん、スケジュールの導入や、チョイスボードの導入に向けたカード作りなど、様々なお知恵をお借りできました。
事業所の垣根を越えて、みんなでわいわい言いながら、妄想を現実に変えるワクワクを満喫しました。
ぽっと久留米南は宣言します!
子ども達が過ごしやすい環境づくり、子ども達と向き合いしっかり遊び倒せる事業所を目指します!
これからもプレイスクールLikePot久留米南(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
ぷちいいね。2017.06.21
ぽっと久留米南の事業所の入口にはツバメが毎年、子育てをしにやって来てくれます。
子ども達も、この時期になるとヒナの巣立ちを心待ちに、巣を見上げながら来所してくれています。
もちろん、糞の始末は大変ですが、ツバメが巣を作ってくれるのは実はとても縁起がいいことらしいです。
今日もそんな縁起がいいヒナ鳥に見守られながら、元気いっぱいな久留米南っ子でーす。
これからもプレイスクールLikePot久留米南(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
ぽっと症例検討会2017.05.23
今日はLikelabグループの児童系4事業所が集まっての症例検討会でした!
本人が関わるご家族も含めた関係機関が連携することで、本人の安心に繋がることを再確認できる場となりました。
4事業所のスタッフで、支援方法などを話し合い、スタッフ一人一人の支援の引き出しが増えて、実りある時間になったかと思います。
学んだことを現場に繋げて、子ども達が笑顔で安心して過ごせる事業所になるよう努めていきます!!
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖)をよろしくお願いします。
ぽっと症例検討会2017.04.20
今日は、ぽっと4事業所が集まっての症例検討会でした。
事業所の中で悩んでいるケースを出して、ぽっとスタッフみんなの知恵を出し合って、より良い支援を目指して日々研鑽しております。
今日も、進路の話や、宿題などその子に合わせた支援をどう行っていくか、たくさんの意見や知恵を頂きました!
みんな、それぞれ持ち帰ったものは、日々の業務に活かしていきまーす♪
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖)をよろしくお願いします。
ぽっと久留米南のクリスマス☆2016.12.24
今日はなんといってもクリスマスイヴっ!!
ぽっと久留米南もクリスマス一色の一日でした。
午前中はカレー作りと、サーキットX’masバージョンをしました。
カレー作りでは、みんなで協力して、野菜やお肉の準備。
人参はハートや星の形にくりぬいてくれました。
お昼ご飯の時には、こんもりついだのに、あっという間になくなり、おかわりする子がいるほど、人気でした。
サーキットでは、①ボルダリングを登って横移動して煙突に侵入②近くにあったトランポリンで遊んだ、ちびっこサンタさんは③自分の仕事を思いだし、そりを引っぱってプレゼントをお届け④最後はスイングで夜空に舞い上がり、ご機嫌なちびっこサンタたちでした!!
午後は、待ちに待ったクリスマス会☆
歌をうたったり、クリスマスなぞなぞをしました。
その間に久留米南からのツリー飾りのプレゼントをスタッフがこっそりと隠して、宝物探しもしました!
それぞれ一生懸命さがして、見つけた時には「あった」と嬉しそうな声を聞かせてくれました。
そして、いよいよサンタさんがやって来てくれました。
1年間元気いっぱいでいい子に過ごしてくれた子どもたちへのプレゼント!
嬉しそうに受け取ってくれました。
お迎えの時には、「今日サンタさんが来たよ」と、嬉しそうに報告してくれる子どもたちでした。
来年も、元気な顔が見れるのを楽しみにしてるよー。
と入り口の上から、サンタさんやトナカイさんが見守ってくれてる久留米南でした♪
これからもプレイスクールLikePot久留米南(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。
年末年始の営業について2016.12.20
今年も残すところ、あと10日程となりました。
みなさんは、どんな1年を過ごされましたか?
LikeLabは、新事業所の開設もあり、日々を大切に過ごしながらも、駆け抜けた1年となりました。
さて、年末年始は、以下の通りお休みをいただきます。
◯LikeLab全事業所
◯平成28年12月31日〜平成29年1月3日(4日間)
1月4日より、通常通り営業させていただきます!
ご不便をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
来年も、みなさんと一緒にワクワクできる1年になりますように☆
これからも株式会社LikeLab(久留米・小郡・鳥栖)をよろしくお願いします。
筑後へお出掛け~♪2016.12.19
久留米南の今日のお出かけは、船小屋 恋ぼたるにある足湯につかりにいきました。
朝から寒かったので少しぬるめのお湯でしたが、ゆっくりお話しながら入ると、足先から、からだまでぽかぽかな子どもたちでした。
その後、少し足を伸ばして、タマホームスタジアムまで行って、福岡ソフトバンクホークスの選手たちの練習を見に行きました。
いつもは、テレビの中の選手達を間近で見れて、大満足な子どもたちでした。
今日の外出は、盛りだくさんだったので、帰りの車の中では、スースーと寝息が車内を包み込む久留米南でしたw
これからもプレイスクールLikePot久留米南(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。