
北九州へドライブ~♪2015.09.14
らぼは、フィールドワークで北九州のリバーウォークに行ってきました。
これまでのフィールドワークの中で一番の長距離!!
高速で向かう途中、古賀SAに寄って昼食。
SA内の食事場が、思ったより高かったようで、コンビニで弁当を買って食べる人も。
リバーウォークでは、1階から4階までみんなで回り、気に入ったお店に入って買い物。
洋服を買ったり、親御さんへのプレゼントを買ったり、ゲームに燃えたり…みなさんそれぞれ楽しんでいました。
来月末はいよいよ今年度の修学旅行!
初めての県外(別府うみたまご)へ行きます。
楽しみでーす♪
ソーシャルスクールLikeLab(自立訓練・久留米)はこちら
太田宏介×nucca コラボ展最終日2015.09.14
最終日は、木塚忠広先生による太鼓作りです。
木塚先生は、PAF絵画教室で講師をされています。
筒状のダンボールにテープを貼っていき、太鼓を叩く面を作って行きます。
そして、好きな絵を描いたら完成。
あとは、好きなリズムで音を出します。
最後はみんなで、大演奏!アフリカ民謡打楽器ともセッションして大盛り上がりになりました。
9/1より開催しておりましたコラボ展…
無事に終了いたしました。
たくさんの方にお越し頂き、たくさんのいいねを頂き、メンバー一同感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございました!
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしています☆
アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

納涼祭!!2015.09.14
LikePot久留米南初のイベント『納涼祭』!!
KataruKitchenカレー
射的
かき氷
くじ引き
を準備しました。
たくさんのご家族にお越しいただき、子どもたちの笑顔と笑い声あふれる、楽しい空間となりました♪
また、保護者同士でも話が盛り上がり、わいわい賑やかで、スタッフもたくさん笑わせてもらいました!
お休みの中お越しいただき、ありがとうございました☆
プレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)はこちら

黒蜜きなこマフィン作り2015.09.14
ぽっと久留米はクッキング~!
子ども達に大人気のきなこ味マフィン♪
いっぱい混ぜたい気持ちを抑え、お友達と10ずつ混ぜて交代するルールをきちんと守ってくれました。
出来上がるまではどんな味になるかスタッフもドキドキでしたが、ソースをトッピングして「美味しい!!」という声をたくさん聞かせてくれました☆
プレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)はこちら

コラボ展 糸かけアートワークショップ!2015.09.12
太田宏介&nucca初コラボ展
今日はH&A Apartment 半田啓祐さんによる「糸かけアート」ワークショップ!
板へ間隔をあけて、釘を打っていきます。
慎重に間隔をあけて考えて打っていく方、大胆に打っていく方、さまざま。
その釘に、好きな糸を好きなようにかけていきます。
みなさんそれぞれの個性がでていますね!
素敵な糸かけアートの完成!!
自分で作っていく楽しみを半田さんより、教えていただき皆さん大満足なご様子でした♪
たくさんのご来場、本日もありがとうございました。
アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら