カートを見る

お知らせ

FAFE71B1-8E2B-4BE0-A9A7-28D9F581D3F0

OTからのワンポイントアドバイス♪2020.05.06

OTの髙橋です。

外出自粛で運動不足になってしまいますね!
日中に運動することはとても大事ですね。
その理由の一つに、運動をするとセロトニンという脳内物質が生成されます。
セロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれ、不安やイライラ、ストレスを軽減させると言われています。
また、夜に眠るために必要な脳内物質の「メラトニン」の材料にもなります。
日中にしっかり運動することで、夜もしっかり寝られるようになります。

この休校期間、子ども達の生活リズムも乱れがちになってしまいますね。
日中に室内でもしっかり運動していくことが大切です!

この日は、ぽっとのお友達と手押し車をして遊びました。
廊下の端から端までをチャレンジ!

FAFE71B1-8E2B-4BE0-A9A7-28D9F581D3F0

手押し車は手や肩周りの筋肉だけでなく、体幹を鍛える全身運動になります。
手で体を支えることが難しい場合は、サポートする人が足首ではなく、膝や腰を持つようにして負荷を調整して行います。

今回は子どもが自分で決めた回数をチャレンジできるようにサポートしています。
ちょっと自分の決めた数が多すぎたかな?…と思うようなことでも、自分で決めた回数を頑張ってチャレンジすることができました。
子どもたちの「できた!」の体験は自信につながります。
運動を通して、自尊感情を高めていくことが将来の力につながります。

お家で自粛をされているお友達も、一日一回、部屋を一往復するだけでもいい運動になります。
ぜひチャレンジしてみてください。

お家で何をしたらいいかが分からなーい!という場合は、ぜひこのカードを参考にされてみてください。

『今日何してあそぶ? 脳と体をそだてる感覚あそびカード』
https://www.godo-shuppan.co.jp/smp/book/b474491.html

これからも株式会社LikeLab(久留米/小郡/鳥栖/基山)をよろしくお願いいたします。

3585A46C-EFB1-4FC9-A4A4-07D0254EC6EF

オンラインランチ会♪2020.05.05

こども支援チーム マネジャーの石橋です。

先日、ぽっと基山と鳥栖で、ZOOMを使い、オンラインランチ会をしました!

3585A46C-EFB1-4FC9-A4A4-07D0254EC6EF

休校延長で学校では会えない友達や、他事業所での会う友達など、みんなパソコンの画面に釘付け!!

B2C1F650-DA29-4110-9A15-B794E74503EE

D4D2D5B4-6B48-49B7-8828-1DECA4309AB1

緊急事態宣言が延長となり、子どもたちはもちろん、保護者の皆さんも不安な思いを抱えておられると思います。
今後も、オンラインをフル活用して、この事態を乗りこえ、こどもたちの笑顔を増やしていきたいです!

これからも株式会社LikeLab(久留米/小郡/鳥栖/基山)をよろしくお願いいたします。

DAD4F125-E232-4131-AD10-46919CD6DDB1

日々是ぬっか 今日の一枚2020.05.05

タイトル『nuccaの職員』

DAD4F125-E232-4131-AD10-46919CD6DDB1

by YuiMac
〈作品No.0230〉

絵を使った名刺やバッグ、Tシャツなどオリジナルグッズを作成できます。
詳しくはお尋ねください。

studio nucca
☎︎ 0942-65-3433

これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

751D7E89-652F-4503-A80F-87AB34C3E5DE

nuccaメンバー岡崎陽子さん 公募展にて佳作入選!!2020.05.05

nuccaの稲光です。

昨年9月に行われた『第2回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS(ダイバーシティ・イン・ザ・アーツ)公募展』において、国内外1,961点もの応募作品の中から、nuccaメンバーの岡崎陽子さんの作品『マッキー 黒の時限への習作』が『佳作』に選ばれました。

A95C9893-937A-4BF2-8748-F31D78D361F1

8AEF5C0E-4666-404F-A592-EBD83F6705AE

この公募展は、アートを通じて障がいのあるなしに関わらず、全ての人々の交流を促し、障がいのある人自身が自己の可能性を見出し、自己実現できることを目指すものです。

この度、入選を記念し、表彰状とすべての入選作品が掲載された作品図録が事務局より届きました。

751D7E89-652F-4503-A80F-87AB34C3E5DE

10D159AB-3DDE-4547-AE3D-E6816CFA339E

現在、在宅就労中の岡崎さんにお電話にてお伝えしたところ、大変喜ばれ、「実際に見ることができる日が楽しみです」とおっしゃっています。

これからもメンバーさんの作品をより多くの方に見て知っていただけるよう発信し、たくさんの作品展にチャレンジしていきたいと思います。

これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

A506F9FF-401F-4712-80FC-E7E769CBE062

日々是ぬっか 今日の一枚2020.05.04

タイトル『キュートシスターズ』

A506F9FF-401F-4712-80FC-E7E769CBE062

by YuiMac
〈作品No.0229〉

絵を使った名刺やバッグ、Tシャツなどオリジナルグッズを作成できます。
詳しくはお尋ねください。

studio nucca
☎︎ 0942-65-3433

これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

ページTOP