
nuccaのアート!2015.04.29
今日のstudio nuccaは珍しく男性ばかり。
いつもとは会話の内容も違って、休憩時にはスポーツの話題が飛び交います。
活動時間はとっても集中され、鉛筆やペンを走らせる音が響いています。
姪っ子ちゃんのかわいい表情を上手く表現されています、完成が楽しみです♪
こちらはゾウに挑戦!
描くほどに、絵の雰囲気が変わってきています。
どんなゾウの世界が広がっていくのでしょうか、楽しみです!
アトリエ型就労支援事業所 studio nucca(就労支援B型/就労移行支援・久留米)

ぽっとサーキット&その後…2015.04.29
ぽっと小郡は毎回サーキットで身体を動かします。
スイングや飛び石を使って感覚統合や前庭覚への刺激入力、石から石へと空間を渡ることでその空間特徴を認知して、体の動きを合わせることを目的として訓練を行っています。
サーキットが終わったら自由あそびや工作を行っています。
今日は自由遊びではみんなで仲良く秘密基地作り(全然秘密になっていませんが…)とプラ板作りを行いました★
プレイスクールLikePot小郡(児童発達支援/放課後等デイサービス・小郡)はこちら

nuccaのアート活動☆2015.04.28
今日も思い思いにアート活動。
つまようじアートが完成しました。
ジャズボーカリストと、サックスを演奏する人。
そして、つまようじの先端を活かして、窓に滴る雨を表現しています。
好きなキャラクターを自分スタイルにアレンジ♪
完成したら、パズルにすると話してくれました。
色鉛筆でカラフルなお母さんができあがり!
缶バッチ用にイラストをアレンジ。
得意のパソコンを使ったデザイン画が出来上がりました。
ぜひ、nuccaでオリジナルの缶バッチを作ってみませんか?
お待ちしてまーす♡
アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

ATSUKO先生のリサイクル学☆2015.04.28
今日は、余り物の画用紙をリサイクルして、ペーパーフラワー飾りを作りました。
集中して、ひたすら切った後は、組み合わせ!
みんな苦戦していましたが、可愛らしいアジサイ達ができましたー!
ソーシャルスクールLikeLab(自立訓練・久留米)はこちら

nuccaの流行!2015.04.28
studio nuccaでは今パステル画が人気です♪
使い方もさまざまですが、このアーティストさんの絵は茶こしが大活躍!
ふんわりやわらかい絵が出来上がりました★
どんな世界が広がっていくか、これから楽しみです。
アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら