
お出掛け~☆2016.04.05
小雨が降っていましたが、放デイの子どもたちと筑紫野市にあるラッテビアンコというミニ牧場へ行ってきました。
ヤギや牛・うさぎがおり、ヤギの角を触ったり絵を描いたりと楽しい時間を満喫した子どもたちでした!
児発の子どもたちも毎日、運動遊びや工作・余暇活動を楽しんでいまーす♪
これからもプレイスクールLikePot小郡(児童発達支援/放課後等デイサービス・小郡)をよろしくお願いします。

求人情報更新しました!2016.04.02
LikeLabでは“切れ目のない支援”を合言葉に、障がいを持つ方々が地域でイキイキとした生活を送れるようサポートさせていただいております。
この度、皆さんからのお声にお応えしての新規事業の開設、既存事業のさらなる充実のため、私たちと一緒にワクワクしながら働いてくださるスタッフを探しています。
*募集内容*
①放課後等デイサービスの指導員又は保育士(勤務地:鳥栖) 非常勤4名
詳細はコチラ
②児童発達支援事業・放課後等デイサービスの指導員又は保育士(勤務地:小郡) 非常勤1名
詳細はコチラ
③児童発達支援事業・放課後等デイサービスの指導員又は保育士(勤務地:久留米) 非常勤2名
詳細はコチラ
④就労継続支援A型の生活支援員(勤務地:小郡) 非常勤1名
詳細はコチラ
⑤就労継続支援B型の指導員(勤務地:久留米) 非常勤1名
詳細はコチラ
ぜひあなたもLikeLabの仲間になりませんか?
下記まで、ご連絡お待ちしております。
問い合わせ先
株式会社LikeLab
電話:0942-36-7070
担当:松原・金子

らぼ3年目のスタート☆2016.04.01
らぼは、年度始めのオリエンテーションを行いました。
らぼでの約束事や授業の受け方などを確認した後、掲示用のカリキュラムをみんなで新しく制作!
午後は、近くの公園へお花見に行きました♪
桜を見るよりも遊ぶ方に興味がありそうでしたが…こちらもみんなで楽しく過ごしましたw
今年度もよろしくお願いします。
これからもソーシャルスクールLikeLab(自立訓練・久留米)をよろしくお願いします。

はじめまして!ぽっと鳥栖です!2016.04.01
本日より、新年度がスタート!
株式会社LikeLab では新しい事業所『LikePot鳥栖』が仲間入りしました♫
これからよろしくお願いします!!
さっそく今日からご利用のお友だちと一緒に、ぽっと鳥栖の広い部屋の中で元気いっぱい身体を動かし、楽しみました☆
あいにくの天気だったので、お出かけはできなかったものの、ぽっと鳥栖から見える桜の木でお花見気分を味わったり、しっかり勉強に取り組んだり…LikePot鳥栖はにぎやかに始まりました!
見学も随時対応させていただきますので、LikePot鳥栖へぜひお越しくださーい☆
これからもプレイスクールLikePot鳥栖(放課後等デイサービス・佐賀県鳥栖市)をよろしくお願いします。

4月2日WARM BLUE KURUME!2016.03.31
いよいよ!!待ちに待ったWarm Blue Kurume!!
HERO~みんな、誰かにとってのHERO~
4月2日は、世界自閉症啓発デー
studio nuccaも参加します♪
コンセプトは「一人一人が、誰かにとってのHERO」
studio nuccaは、だれでもHEROになれるかぶりもの制作のワークショップをします。
ワクワクして待っております。nuccaメンバーも一緒に行きますよ♪
参加無料です。ぜひご参加くださいね。
西鉄久留米駅東口ロータリーでは、雑貨の販売。
そして、SORA-IRO広場では、HEROかぶりもの制作のワークショップ!!
当日はぜひ、ブルーのものを身につけてきてくださいね!!
この日の18時より、西鉄久留米駅東口ロータリーを青く染めるというライトパフォーマンスもありますよ!
みんなで描いたアートボトルがブルーのライトで灯されます。
お楽しみに!!
アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら