カートを見る

お知らせ

5499CC3C-BF18-4051-A164-7AA93744089B

新しい仲間を紹介します!その③2018.04.12

広報の西原です。

LikeLabのニューフェイス紹介第3弾でーす!
本人からのご挨拶です♪

はじめまして。
ライクポット基山の松島絵理香です!

この度、LikeLabの職員の仲間入りをさせて頂きました☆

わたしは、生まれも育ちも鹿児島です。
主人の転勤で引っ越してきました。
鹿児島では療育の現場で働いていました。
また、小学生の頃からバスケットをしていたので、体を動かすことが大好きです!
子どもと遊ぶ時は、わたしも負けずに遊びますw

こちらの地理的には全く分からないですが…ライクポットの『運動学習型』のテーマにそって、たくさん遊んで、たくさん学んで、子どもたちと一緒にわたし自身も成長していけたらと思っています!

引っ越してきて約半年が経ちますが…まだ、鹿児島の喋り方が抜けず、お話しながらイントネーションに「あれ?」と思われるかもしれませんが…優しい眼差しでみて頂けると嬉しいですw

至らぬ点もあるかと思いますが、精一杯頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

新事業所をしっかりと作り上げてくれている頼れる えりか先生♪
みなさんご指導よろしくお願いします!

これからもプレイスクールLikePot基山(児童発達支援/放課後等デイサービス・佐賀県/基山)をよろしくお願いします。

06645FBD-16B2-495B-9B21-D873ED4FD28B

新しい仲間を紹介します!その②2018.04.09

広報の西原です。

先日に引き続き、LikeLabのニューフェイスをご紹介しまーす!

本人からのご挨拶です♪

こんにちは。
4月からライクポット鳥栖で働き始めた岩永 紹(いわなが つぐ)と申します。
お酒を注ぐ、の「つぐ」です。
(なのでバーテンダーをしてましたw)

3年前に地域おこし協力隊として佐賀にやって参りました。
親子イベントや子育て支援の活動を通じて保育や療育の世界を知り、困っている子どもたちをサポートしたいと思うようになりました。

今後、少しずつ経験を積みながら、頼れる(頼られる)指導員になれるよう
頑張っていきたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

以前ボランティアで来られていた時から、子どもたちに大人気の男性保育士さんです!
みなさん、ぜひぜひお声掛けくださーい。
ご指導よろしくお願いします☆

これからもプレイスクールLikePot鳥栖(放課後等デイサービス・佐賀県/鳥栖)をよろしくお願いします。

FDAD08C4-E1B4-4522-899A-DF79029895CE

studio nucca出店情報2018.04.07

明日4月8日開催の Warm Blue Kurumeに出店します!
アート雑貨の販売とワークショップを行います!

ワークショップは、青いとんがり帽子につける缶バッチ、くるみボタン作りです。
帽子つきで1000円。
缶バッチなら1個、くるみボタンなら3個作れます。
缶バッチワークショップのみもできます!
自分で作った缶バッチやくるみボタンをつけた青い帽子を作って、かぶって、当日は Warm Blue Kurumeを盛り上げましょう!

これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

0631CD48-94A7-40A0-9E71-005B36B24029

新しい仲間を紹介します!その①2018.04.06

広報の西原です。

今日は、LikeLabのニューフェイスをご紹介しまーす!

肥山安璃(ひやま あり)さん
平成7年生まれの22歳です。

《Q&A》
Q:趣味は??
A:映画鑑賞 ・ ドライブ

Q:モットーは??
A:「一期一会」の精神を忘れないことです!
一回一回の出会いや経験を大切にしていきたいと思ってます!

Q:働くにあたっての意気込みを聞かせてください!!
A:約3年間ライクポット小郡で、先生方の子どもたちの関わり方を見て、とても勉強になりました!
これからは学んできたことを生かして、もっと頑張りたいと思います!

Q:みなさんに何かひとこと!
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!

こども支援チーム マネジャーの石橋より♪

BE15ADFB-291B-44A5-A958-BB9FA3F8DB5D

ぽっと小郡、初期の頃からアルバイトできてくれていた、頼もしい子が仲間入りしてくれました!
しっかり子どもと向き合い、同じ目線に立って関わってくれています。
これからもよろしくお願いします!!

期待のフレッシュマンです!
お会いした時には、ぜひぜひ声を掛けてやってください☆
ご指導よろしくお願いします。

これからもプレイスクールLikePot小郡(児童発達支援/放課後等デイサービス・小郡)をよろしくお願いします。

C1AA22A2-00F8-4547-AF13-D619799C1285

Walm Blue2018.04.02

ぽっと久留米南の是松です。

本日4月2日は世界自閉症デーです。
日本各地や世界中が暖かな青に染まる日です。
もっと多くの人に自閉症や発達障害のことを知ってもらい、全ての人が胸を張って、その人らしい人生を歩める社会を目指し、希望の青で各地を染めていきます。

ぽっと久留米南でも、暖かなお友だちの手を青く染め、模造紙に様々な大きさの手形を押してくれました。
みんなの楽しそうな表情を見ていると、明るい未来に希望の青い灯をともしているような暖かな気持ちに包まれる、ぽっと久留米南でした。

また、わが街久留米でも発達障害啓発週間にあたる4月8日に西鉄久留米駅ロータリーと久留米岩田屋屋上にて、Walm Blue KURUMEが開催される予定です!
お時間がある人もない人も、興味がある人もない人も、ぜひ足をお運びいただけるとうれしく思いまーす!

これからもプレイスクールLikePot久留米南(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。

ページTOP