
スコーン専門店conneのラベルに要注目!2019.12.10
ヌッカの木村です。
小郡市にあるスコーン専門店conne(コンネ)。
10月のオープン以来、たくさんのお客様に足を運んで頂き、ありがとうございます。
実は…
スコーンに貼られているラベルにstudio nuccaのアーティストのイラストが使われています!
チョコ
by Yuka
プレーン
by Yuka
オレンジ
by Yuka
チーズ
by 星海はるか
いちじく
by YUKA
バナナキャラメル
by YuiMac
オレオ
by 恵
お店で商品を手に取って、また、お召し上がりの際に、ちょっと気にして見ていただけると嬉しいです♡
スコーン専門店 conne
福岡県小郡市横隈1567
アーリントンアンティークビレッジF号
☎︎ 0942-65-8848
studio nuccaでは企業様、団体様のノベルティやオリジナルグッズの制作、イラストの提供などのお仕事も承っております。
こんなイラストが欲しい、こんなグッズを作りたい!など、まずはお気軽にお問い合わせください。
studio nucca
福岡県久留米市諏訪野町2742-4-1階
☎︎ 0942-65-3433
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

日々是ぬっか 今日の一枚2019.12.09
タイトル『文化の日』
by 星海はるか
〈作品No.0103〉
絵を使った名刺やバッグ、Tシャツなどオリジナルグッズを作成できます。
詳しくはお尋ねください。
studio nucca
☎︎ 0942-65-3433
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

キラリ☆マルシェに行ってきました!2019.12.07
ぽっと久留米 中高生クラスの山口です。
先日11月30日、中高生クラスでキラリ☆マルシェに参加しました。
将来の就労を考えている子どもたちと、キラリ☆マルシェがどういう場所か、それぞれが興味のある事業所などについて事前学習を行ってから出発しました!
会場に着くと、行きたい販売ブースを決め、日頃の買い物練習の成果を生かして実践♪
欲しい商品を見ながら、持っているお金で買えるのか、買えないのかを判断し、商品を選んで購入することができました。
また、なかには過去に実習や体験に行ったことのある事業所も参加されていたため、ご挨拶へ!
自分が実習中に行った作業が、最終的にどういったものに繋がり、販売されているのか実感できたようです。
販売ブースを周りながら、“学校を卒業後、将来の選択肢としてどのような働き方があるのか知りたい”ということをスタッフさんに伝えると、各事業所の方が仕事内容や力を入れているところや、作った商品の魅力など、たくさんのお話を聞かせてくださいました。
おかげで子どもたちも興味津々な様子で「これはどうやって作るんですか?」など、たくさんの質問をすることができました。
ぽっとに戻り、持ってきた金額・使った金額を表に整理し、財布の残金と照らし合わせて確認しました。
また、振り返りを行うと「からあげを作ってみたい」「雑貨を作ってみたい」など、子どもたちから見学をして興味をもった仕事の話が次々と☆
多くの事業所スタッフの方にお時間をいただき、ありがとうございました。
子どもたちの成長に繋がる一日となりました!
※中高生クラスは進路支援型の放課後等デイサービスです。
日々の活動のなかで、将来の生活・進路に必要な経験やスキルを身につけていきます。
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス/中高生クラス・久留米)をよろしくお願いします。

日々是ぬっか 今日の一枚2019.12.07
タイトル『甘い囁きII〜夢と昼の間』
by YuiMac
〈作品No.0102〉
絵を使った名刺やバッグ、Tシャツなどオリジナルグッズを作成できます。
詳しくはお尋ねください。
studio nucca
☎︎ 0942-65-3433
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

日々是ぬっか 今日の一枚2019.12.06
さをり織カメラストラップ
by YuiMac
〈作品No.0101〉
絵を使った名刺やバッグ、Tシャツなどオリジナルグッズを作成できます。
詳しくはお尋ねください。
studio nucca
☎︎ 0942-65-3433
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。