カートを見る

お知らせ

第2回ウォールアートワーークショップ!!2015.11.21

今日のウォールアートワークショップ!
今回は晴れました!

前回来てくれた住民の子どもたちも参加してくれとっても賑やかに始まりました!
Image

住んでいる住民の方、地域の方、ヌッカのメンバーと一緒になって一つのウォールアートを完成させていきます。
DSC00851
DSC00839
壁に絵を描いたことがないという子どもたちと一緒にドキドキしながら取り組みます。
DSC00854 DSC00850 DSC00835

DSC00840
地域の方たちと一緒に活動することはとっても楽しかった様子です。
自分たちで何かをやり遂げ、やったものが形になって見える達成感。
みんなと一緒に作り上げた素敵なウォールアートとなりました!

ヌッカメンバーは少しだけ子どもたちの元気に驚いた様子もありましたが、終わるころには「ばいばーい」と何度も手を振る様子が見られましたよ♪

もう少しで、仕上がり予定です!!お楽しみに♪

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

日曜市チラシポスティング☆2015.11.19

毎月最後の日曜は、日曜市の日。

nuccaも毎月出店させてもらっています!

そして、日曜市のチラシ折りとポスティングも行っています♪

image

管理人さんの許可を得て、一枚一枚投函。

 image

久しぶりに天気が良く、ポスティング日和でした。

11月29日の日曜市、久留米明治通り沿いにてお待ちしております。

 

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

nucca陶芸新商品2015.11.17

お待たせしました!

nucca陶器新作、来年の干支「猿」の置物が出来上がりました。
S__18546691

見猿聞か猿言わ猿の3人組。
S__18546694

様々な表情をした土鈴。
S__18546693
お猿の小皿!

全部で10匹のお猿さん。
よーく見ると、一人一人顔が違います。

気がつけば、もうすぐ師走。
来年の縁起ものにいかがですか。

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

ウォールアートワークショップ!2015.11.14

今日はウォールアートワークショップ!
nuccaメンバーと住民の方とで、一緒にウォールアートーーー!
ワークショップ_5618

マンションに住んでいる子どもたちもたくさん参加してくれています。
DSC00761 DSC00758
待ちきれない感じで養生を張るのもダッシュでお手伝い!!
とっても賑やかなワークショップ!
今日はあいにくの雨で、壁への結露があり、ペンキがのらないというちょっと残念なワークショップとなりましたが、交流や子どもたちと一緒に活動することがとっても新鮮!!
参加した男の子もペンキがのらなくてちょっと残念そうでしたが、「こんなに集中したの初めてーーー!!」と元気に教えてくれました。
メンバーの中には、原画を描いたアーティストもいて、取材していただいた方に絵が出来上がるまでの話を丁寧にお話していました。
お昼は子どもたちと一緒にバーベキューをごちそうになりました!!とっても嬉しかった様子です♪
DSC00763 DSC00766 DSC00764
また改めてペイント!
子どもたちとも、また次のワークショップで一緒にしようね!とお約束♪
メンバーの中には慣れない方と何かするという緊張が見られ、スタッフも心配していましたが、ワークショップはいろいろな方と出会える素敵な場だとメンバーも感じてくれたのではないでしょうか。

来週21日のワークショップ!!どうか晴れてくださーーーーい!!

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

ウォールアート現在進行中!2015.11.06

studio nuccaのウォールアート!
今日で三日目!
下書きがだいぶ進んでおります。

メンバーも少しずつ手順がわかってきて、進んで次の作業に取り組んでいます。
みんなが作業の前にお掃除したり。
ウォールアート_4434_0

プロジェクターで絵を映しながらの作業は、姿勢がとっても難しいようで、どうしたら自分の影で映した絵を消さないで描けるか、体勢を自分で工夫しながら取り組みます。
あるアーティストは寝そべって描く方法にたどり着いたようです。
ウォールアート_7858
ウォールアート_4988_0

いつもは絵を描くときは、自分一人で描くことが多いですが、共同作業をすることで、いつもの活動では体験できないようないい体験もできている様子。メンバーを思いやる様子が見られます。
声を掛けあったり、自分にできるところをやってお互いでフォローしています。

ウォールアート_3572 ウォールアート_3564
今日で3階部分の下絵が出来上がりましたよ!
慣れない作業で戸惑いもあるnuccaですが、ちょっとずついろいろな方にご協力いただきながら、順調に作業が進んでいます。まだまだ頑張りますョ♪

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

 

ウォールアート開始~♪2015.11.03

いよいよstudio nuccaのウォールアートが始まりました!
一階部分から下絵を描いていく作業をメンバーで協力して行っていきます。
階段スペースでの作業は、思っていたよりも大変!!

声を掛けあいながら、取り組みました。
ウォールアート_1342
描き始めは、今回この絵を描いたアーティストさん。
みんなが見ている中で、ドキドキしながら描き始めていましたよ♪

ウォールアート_5507
ウォールアート_790

壁に絵を描くこと自体がめったにないことなので、ちょっとドキドキしながら描いていましたが、どんどん進むにつれて楽しくなってきているようです♪

こうしたらどうか?とか、お手伝いしますよ!とみなさん積極的に取り組んでいます。
ウォールアート_3814
下絵が見えてきただけでも、すでにドキドキが止まらないstudio nuccaでした☆

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

アナバプロジェクトのトークイベントへ!!2015.10.31

セルフリノベーションコクブで、ウォールアートをさせていただくことになって、ドッキドキのnuccaですが、昨夜は、ハカタリノベーションカフェで活動報告をさせていただくことになりました。
S__15228964

たくさんの方々に、studio nuccaの取り組みやウォールアートの絵のデザインが出来上がるまでの話を聞いていただけて、とっても貴重な時間となりました。

賃貸住宅の階段スペースにていよいよ公開制作が始まります!!

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

nuccaのさをり織カメラストラップー!!2015.10.30

studio nuccaのさをり織のカメラストラップ。
好評いただきありがとうございます。
織る手順を覚えたメンバーのおかげで、制作がどんどん進んでいます!
色を自由に組み合わせるため、どれも一つ一つ表情が違います。
メンバーの感性で色をつなぎ合わせていくので、出来上がり広げた時にわぁ!と声が上がりながらの制作。
S__15220767

カメラストラップとしてはもちろん、いろんな使い勝手はアイディア次第!!
ほかのカメラ女子・カメラ男子とは差がつくおしゃれストラップです☆
首元も柔らかく痛くならないので、nuccaスタッフも愛用中♪

今まで数点ずつ店頭に置かせていただいてますが、すぐに完売。一つずつ手に取って、お気に入りのストラップに出会っていただきたいな、と思います。

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

ウォールアート会議2015.10.28

ウォールアートプロジェクトの準備真っ最中のstudio nucca

今日は会議。
絵を描いたメンバーも参加しての話し合いです。
実際のイメージを見ていただきました。
描いたメンバーさんの話や、オーナーさんやみんなで意見を交わして少しずつ形になってきています。

絵を描いたメンバーは少し緊張したようでしたが、描いた時の思いや状況を楽しそうに話していました。

すこしずつ準備も整ってきています。
どんなウォールアートが出来上がるのか、とってもワクワクしているstudio nuccaです♪

11月に入ってからいよいよ制作に取り掛かっていきます。
お楽しみに!!

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

くるめ日曜市でのアート展示!2015.10.26

くるめ日曜市では、studio nuccaも出展させていただいており、雑貨販売と缶バッジワークショップを行っています。
今回もたくさんの方々に足を運んでいただきました。ありがとうございます!

日曜市&パネル展示_6381
10月のくるめ日曜市は販売と一緒に、H&A Apartment さんとのコラボも実現!
銀座商店街を、H&A Apartment チョークアートとstudio nuccaのアート作品で彩りました♪
チョークアート_7918
チョークアート_5593
チョークアート_7065 チョークアート_6759 チョークアート_7262 チョークアート_9489 チョークアート_6272 日曜市&パネル展示_4631
レトロな風景と、チョークアート、ヌッカアート。
とっても面白い風景となりました!
久留米の歴史ある銀座商店街。
一番街と明治通りをつなぐ細い木造アーケードが一日だけ、アートな空間になりました。

アトリエ型就労支援事業 studio nucca(就労継続支援B型/就労移行支援・久留米)はこちら

 

81 / 174« 先頭...7980818283...最後 »

ページTOP