まちなか美術館KURUME2017.11.22
ヌッカの山口です。
『糸十色展』
毎日たくさんの方にご来場いただいています!
さをり織りで残り糸を見事に一枚の布に仕上げていくyui macさん。
実演しながら来場の方へ丁寧に説明してくれています。
試し織りもできますので、気楽にお声掛けくださいね!
25日土曜日までの開催です。
いつもよりヌッカ空間を是非とも味わいに来て下さい。
会場 studio nucca
期間 11月20日〜25日
時間 10時30分〜18時
主催 けやきとアートの散歩路
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
糸十色展2日目2017.11.21
ヌッカの包行です。
あたたかい日差しの中、本日も開催しました。
Tシャツに刺繍をほどこしたひと針、ひと針、想いのこもった『0.25』の作品です。
見た目だけではなく想いや意味などを知ってもらえると2度楽しんでいただけます。
作品のタイトルやコメント欄もぜひご覧ください。
25日までお待ちしております。
場所:studio nucca売り場
期間:11月20日~25日
時間:10時30分~18時
主催:けやきとアートの散歩路
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
糸十色展2017.11.20
本日から始まりました『糸十色展』は、初日からたくさんの方にご来場いただきました。
メンバーもさおり織の実演をしたりお客さまへの説明をしたり、メンバーを頼もしく感じました。
お客さまからは感動する、面白いね、元気が出ると話して下さり嬉しいお言葉をいただきました。
『糸十色展』は25日まで開催しております。
祝日も開所しておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。
場所:studio nucca売り場
期間:11月20日~25日
時間:10時30分~18時
主催:けやきとアートの散歩路
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
糸十色展準備中2017.11.13
ヌッカの山口です!
糸十色展開催まで一週間となりました。
メンバーそれぞれ展覧会に向け、レイアウトや作品作りなど、準備を進めています。
それぞれの自由な表現を感じていただけるように、様々な作品をどう飾ろうかスタッフ、メンバーで話し合いをしています。
お時間ある方は、ぜひ糸十色展、見にいらしてください。
糸十色展
日時:11月20日(月)~11月25日(土)10時30分~18時
会場:studio nucca 久留米市諏訪野町2742-4-1階
観覧無料
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
久留米まち旅博覧会2回目開催2017.11.08
ヌッカの山口です。
11月5日(日)に2回目の久留米まち旅博覧会プログラム「久留米おはじき絵付け&特製スイーツ♡」をnuccaのアトリエで開催しました。
6名の方々にご参加いただきました。
屋形船から見る筑後川の花火や、焼き鳥のビールがジョッキになったりとオリジナルで、絵をつける方もいらっしゃいました。
最後に、カタルキッチン特製ブルベーリーのチーズケーキとドリンクを食べながら参加者の方とおはじきの感想やカタルキッチン、nuccaについて話をすることができました。
スタッフも、まちたび法被を着て、もてなしをさせていただきました!
ご参加いただいた皆様、事務局の大坪様ありがとうございました。
来年も、より楽しんでいただけるプログラムを考えたいと思います。
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
糸十色展開催のお知らせ2017.11.01
ヌッカの山口です。
11月20日~26日の6日間、studio nucca にて、「糸十色展」を開催します!
絵画だけではなく、さをり織や刺繍など、布と糸で表現をしている5名のアーティスト
Tetsuro, YuiMac, SORA ,0.25, Shinichiの作品を展示します。
5人それぞれの自由な世界観をお楽しみください。
日時:11月20日~26日
時間:10:30~18:00
会場:studio nucca(久留米市諏訪野町2742-4-1階)
問い合わせ:0942-65-3433
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
久留米まち旅博覧会開催2017.10.30
ヌッカの包行です!
10月29日(日)台風の影響で風が強い中、久留米まち旅博覧会プログラム「久留米おはじき絵付け&特製スイーツ♡」をnuccaのアトリエで開催しました。
11名の方々にご参加いただき、見本や手引書をみながら、世界にひとつだけのオリジナルおはじきの絵付けが完成しました。
お客様もサポートスタッフも真剣な中にも終始なごやかな雰囲気で、無事に終了しました。
最後に、カタルキッチン特製ブルベーリーのチーズケーキとドリンクを食べながら参加者の方たちとの会話を楽しまれました。
ご参加いただいた皆様、事務局の濵砂様ありがとうございました。
次回は、11月5日(日)開催です。
お席に若干の余裕がありますので、気になれた方は、久留米まち旅博覧会事務局へお問合せ下さい。
久留米まち旅博覧会事務局
電話 0942-47-2696
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
nucca陶芸制作中2017.10.20
studio nuccaの包行です。
毎週月・木の午後からは陶芸活動を行っています。
なにやら楽しそうな話声が聞こえてきたので、のぞいてみると…
可愛らしい型押しが出来上がっていました!
ビスケット型の陶器は、ヘアゴムや小皿になる予定です。
ろくろを使ってコップやお椀も制作中!
魚が好きなメンバーはうろこ柄に粘土を丸めひとつひとつ組み合わせ個性的な仕上がりになっています。
素焼きをして色を付けるのが楽しみです。
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
2018studio nuccaカレンダー発売のご案内!2017.10.10
ヌッカの山口です。
2018年studio nuccaオリジナル壁掛けカレンダーの販売を開始いたしました!
第3弾となる今年は、新メンバーも加わり、昨年よりユニークでカラフルなデザインとなっています。
12か月をそれぞれ別々のメンバーが担当しているので、毎月変わるデザインを1年通してお楽しみいただけます。
studio nuccaオリジナル壁掛けカレンダーは、株式会社LikeLabの全ての事業所、Kataru Kitchenでも販売しています。
数量限定!!
お早目にお買い求めください!!
そのほかの販売先も随時、お知らせいたします。
壁掛けカレンダー
1部 1000円(税込)
見開き 297×420(㎜)
閉じるとA4サイズになります。
よろしくお願いいたします!!
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
いわいのわ×職人たちの宝島2017.10.07
ヌッカの包行です。
今年も職人たちが大集合する「いわいのわ」に参加します。
手作り雑貨や陶器、さおり織りなど日常で使える小物をご準備しています。
昨年好評だった缶バッチワークショップも行います。
nuccaの出店は、「平田椅子製作所」エリアです。
70店舗を超える佐賀屈指の大型マルシェ、ぜひ遊びにいらしてください。
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。