
久留米大学へお邪魔しました!2019.06.20
広報の西原です。
今日は、久留米大学の先生からのお声掛けで、障害者福祉論の講義を担当させていただきました。
障害当事者としてお話した経験はありましたが、社会福祉士としては初めて。
その上、生徒さんが110名と聞き、心臓が飛び出しそうとは、こういうことを言うんだと実感しましたw
LikeLabが大切にしている想い、それに基づいた取り組み、事例を通してソーシャルワーカーの視点からの支援などについてお話しました。
事前に講義内容をまとめる作業は、社会福祉士としての日頃の支援を見つめ直すきっかけにもなりました。
伝えたいことがたくさんあり、目一杯盛り込んだつもりでしたが、終わってみると、もっとあれもこれも話せばよかったと、後悔ばかり…
でも、私たちの揺るがない気持ちやワクワク感は感じ取ってもらえたかなーと思います!
学生さんたちが熱心に感想を書いてくれていたので、読ませてもらうのが楽しみです☆
この度は、貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
これからも株式会社LikeLab(久留米/小郡/鳥栖/基山)をよろしくお願いします。