
ハロウィン週間!2020.11.03
ぽっと久留米 中高生クラスの山口です。
中高生もハロウィン気分を味わおう!と、10月の最終週はハロウィンにちなんだ活動を行いました。
まずは、制作♪
みんな集中して、色々な種類の飾りを作りました。
その飾りを壁に貼るのも、もちろん自分たちで!
一気にハロウィン感が増しましたw
ハロウィン週間の締めくくり、10/31当日はクッキングで、おやつ作り!!
衛生管理のため、しっかり手洗い・消毒をした後、一人分ずつ分けて行いました。
プリッツをマシュマロやバナナに挿し、湯煎で溶かしたチョコをコーティングします。
お好みで、チョコペンで顔を描いて完成♪
チョコペン使いはなかなか難しく、パティシエさんのようにはいきませんでしたが、自分で作ることに意義があるっ!
マシュマロが苦手な子も、少ーしですが頑張って食べてくれて、感動⭐︎
(その後は、大好きなじゃ◯りこで、お口直しをしてましたがw)
コーティング後に残ったチョコまでスプーンですくって…相当おいしかったようですw
みんなで手分けをして、食器や調理器具の洗い物をし、机を拭いたら、ハロウィン週間の活動終了。
次は、クリスマス週間かなw
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス/中高生クラス・久留米)をよろしくお願いします。