カートを見る

お知らせ

FBCF4DC2-B4B8-488C-BC23-C1DCCE6185A7

立体恐竜誕生!!2020.07.24

ヌッカの矢野です。

nucca活動時は、画用紙にボールペンや色鉛筆を使って絵を描いている谷園康明さん。
これまでも、模写や大きなサイズに絵を描いたり消しゴムハンコを作ったりと様々なことにチャレンジしてきました。

彼のすごいところは、模写以外での好きな絵を描く際は、図鑑や写真など見ずにスラスラと描けてしまうところ。
それも、動物から乗り物、食べ物や植物、制服など、どんなジャンルでもスラスラっと描きあげてしまいます。

昨日は、粘土を使っての作品つくりにチャレンジしました。
「粘土で何を作るかな?」と聞くと、元気に「恐竜作るよ!」と言い、制作を始めるやいなや、20分に1体のペースで恐竜が誕生!

613F16B2-54C0-4841-AFC5-E48CEB2BC3BE

FBCF4DC2-B4B8-488C-BC23-C1DCCE6185A7

恐竜は、本人が絵を描いているものそのもので、平面でも立体でもしっかりと表現をすることができています。

8FED9298-9516-49B8-99ED-0326ED3D392D

陶芸を教えてくださっている藤原先生も驚きのクオリティ!!
活動終了までに、気づけば6体の恐竜が誕生していました!

0FE7CBDC-1A39-44F7-875A-16DBDB3B97A1

今回作った恐竜も、それからどう変化していくか、nuccaスタッフもわくわく楽しみにしています♪

これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。

ページTOP