
サーキット~友達と協力しようバージョン~2016.11.20
最近ぽっと久留米で実施しているサーキットをご紹介します!
これまでは、決められたコース(サーキット)を一人で行い、タイムを競ったりしていましたが、今回は、≪友達と協力しよう≫をテーマにして行いました。
活動のはじめに2人組を作り(今回は、スタッフが決めましたが、今後はペア探しも活動の一つとして取り入れてみたいと思います)・トンネルくぐり・ボルダリングとそれぞれで行いながらも相手を待つ!その後は、二人で工夫して・ボールを運ぶ・支え合いながら片足立ちを10秒・手をつないで走って壁ドン!でゴール!!にチャレンジしてみました。
ちょっとドキドキしながらスタートした子ども達も、一生懸命ボールをお腹で挟み相手のペースに合わせて運んだり、不安定な片足立ちを相手の力を借りながらバランスを取って笑顔もたくさん見られました。
今回は、タイムを競うのではなく、どの部分を友達と頑張ったかを聞くなどしながら進めました。
やはり、ボール運びが難しい!という声が聞かれましたが、今後も、相手の様子を見ながら・相手のペースに合わせて・一緒にやり遂げるサーキットにもチャレンジしていきたいと思います!
これからもプレイスクールLikePot久留米(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米)をよろしくお願いします。