ビタミンアート展1位になりました!2023.08.28
ヌッカの前田です。
8月23日(水)〜8月27日(日)まで開催されておりました、ビタミンアート展2023が、無事に終了しました。
nuccaブースにも連日たくさんのお客様にご来場いただき、nuccaアーティストの作品を存分に楽しんでいただけたのではないかと思います。
今までの作品の展示もですが、今回、ビタミンアート展に向けて作成した新作のイラストも展示し、たくさんの元気が出る作品を展示させていただきました。
そして!今回!とても嬉しいことに、ビタミンアート展にご来場いただいたお客様による投票で得票数が1位となり、トロフィーをいただくことができました!
このような嬉しい結果をいただくことができ、本当に感謝しております!
たくさんの嬉しいお言葉や応援もいただき、nuccaアーティストはもちろん、スタッフも大変嬉しく思っております!
これからも日々たくさんの作品をつくり、皆様に見ていただける機会をたくさん作っていこうと思っておりますので、今後も応援をしていただけたらと思っております!
nucca情報も随時お知らせしていきますので、楽しみにしていてください!
これからもみんなで楽しみながら頑張っていくぞー!
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
「ビタミンアート展2023」開催のご案内2023.08.23
ヌッカの清田です。
久留米市美術館1階で開催のビタミンアート展に出展します!
nuccaは「みんなの好きなもの、元気が出るもの」を細長い段ボールに一人一人書いてもらい大きな一つの作品になっていて見応え抜群です!
そのほかにもキラキラ元気が出る作品多数展示しております。
他のブースの作品もすごくて大満足の作品展になっております。
お時間のある方はぜひ足を運んでみてください。
場所:久留米市美術館1階ホール
期間:R5年8月23日(水)〜27日(日) 10:00〜17:00
※最終日は午後2時から子ども達と太鼓作りのワークショップ
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
「人魚展」開催のご案内2023.07.15
ヌッカの清田です。
studio nuccaのアーティストによる人魚展を「人魚の隠れ家」で開催します!
数ヶ月前、人魚の隠れ家のオーナーさんがご来店した際、人魚の絵を集めた展示会したいね〜♪という話がきっかけでnuccaアーティストによる人魚展を開催することになりました。
店内は南国をイメージしたおしゃれなカフェ。
オーナーさんこだわりのランチやスイーツが堪能できます。
nuccaのカワイイ人魚の作品たちが飾られています。
お時間ある方は、ぜひ足を運んでみてください。
開催期間:2023.7月15日(土)〜2023.8月13日(日)
時間:11:00〜18:00迄
店休日:水曜日、第3木曜日
TEL:0942-64-8873
〒830-0073 福岡県久留米市大善寺町宮本342−11
※入場無料ですが、ワンオーダー制です。
https://www.instagram.com/mermaid_hideout/
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
紫陽花祭り♪2023.06.27
ぽっと久留米南の吉田です。
ぽっと久留米とぽっと久留米南の児童発達で合同イベント「紫陽花祭り」をしました。
新聞で作ったドームの中に、花紙で作った紫陽花の花びらをたくさん入れて、中に入って散らして遊びました。
花びらの感触が苦手な子、反対にたくさん散らしてスタッフに投げる子、それぞれでしたが楽しんでくれました。
新聞ドームの中は意外に広く、子どもたちは立つこともでき、最後には新聞を中から破り出て来ました。
新聞ドームで遊んだ後は、一緒にお昼を食べました。
2人だけの合同イベントでしたが、楽しんでくれました。
次の合同イベントはいつかな♪
また、一緒に楽しもうね!!
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖/基山)をよろしくお願いします。
PePeRu To Mokoさんの個展開催決定2023.04.13
ヌッカの清田です。
2022年のカレンダーの表紙に使われたあの「いないいないにゃー」を描いた PePeRu To Mokoさんの個展がいよいよ5月に開催決定!
色々な表情のネコ達に加え不思議な抽象画やモノクロ、飾りたくなる独特の色使いの作品達約100点がご覧いただけます。
アーティスト在廊時は制作風景をみていいただいたり、お話しして交流することができるかも?
ネコ好きのかたはもちろん、ネコ好きじゃなくても来ていただければきっと笑顔で帰っていただける展覧会です。
皆様のお越しをお待ちしております!
#当日会場でシェアしていただくとネコ缶バッジプレゼント♪
2023年5月16日(火)〜22(月)
Open11:00 〜 close17:00
※最終日16:00まで
展示会場:Gallery Earl Gray(ギャラリー アールグレイ)
〒830−0018 福岡県久留米市通町111−18
西鉄久留米駅徒歩6分 通町8丁目交差点角
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
studio nuccaってどんなとこ?2023.03.05
ヌッカの前田です。
蔦屋書店イオンモール筑紫野店さんにて開催していたPOP UP「studio nuccaってどんなとこ?」が、2月28日(火)にて終了しました。
短い期間ではありましたが、たくさんのお客様にnuccaがどんな活動をしていて、どんな商品を販売していて、どんなことをしているところなのかを見て、感じていただけたのではと思っております!
商品も手を取って見ていただき、たくさんのお客様に購入していただき、本当にありがとうございました!
「これからも頑張ってください!」「応援しています!」「いろんな作品を楽しみにしています!」などなど、とても嬉しいお言葉もいただき、涙もろい前田はうるうるでした。
蔦屋書店イオンモール筑紫野店さんのPOP UPは終了しましたが、TSUTAYA AVクラブ 神松寺店さんで開催しているPOPUPはまだまだ開催しております!
神松寺店さんに飾らせていただいている絵画は3月6日(月)まで、その他の商品は5月末まで販売しております!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
▼TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 POP UP
1月18日(水)〜5月末
※ 1月18日(水)〜3月6日(月)まで絵画展示
TSUTAYA AVクラブ 神松寺店
住所:福岡県福岡市城南区神松寺2丁目1-10 長尾センタープラザ2F
電話番号:092-874-3577
営業時間:9:00〜21:00
定休日:HPをご覧ください
駐車場:あり
https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=7424&fbclid=PAAaZ8rRYHJ9GpCnMnSDFAdFYfjIZSsresCmgPukCBkALEcjns1iDv5fSVsBY
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
Honeycomb Art展開催!2023.02.21
ヌッカの清田です。
studio nuccaよりアート展のお知らせです!
いつもお世話になっている筑紫野市にあるアートとインテリア雑貨のお店Flatさんにて、ハニカムアート展を開催します!
nucca展でも、入り口ウィンドウにたくさん飾っていた六角形キャンバスの作品たち。
どんなふうにこの作品たちができたのか、活動支援の内容と作品を一緒に見ていただく展示となっております!
そして、なんと!
今回はFlatさんと、nuccaの2ヶ所同時開催!
ぜひFlatさんとnuccaと2ヶ所で作品を楽しんでいただけたらと思います!
お待ちしております!
studio nucca × Flat 「Honeycomb Art展」
▼メイン会場 Flat
住所:福岡県筑紫野市湯町3丁目10-26 エグゼ二日市 1F
電話番号:092-710-1514
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月曜日•木曜日定休日(祝祭日の時は翌日、不定臨時休あり)
駐車場:近くに1台あり
https://flatadg.com/
https://instagram.com/flatadg?igshid=YmMyMTA2M2Y=
▼studio nucca
住所:福岡県久留米市諏訪野町2742-4
電話番号:0942-65-3433
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
https://instagram.com/studionucca?igshid=YmMyMTA2M2Y=
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
studio nuccaってどんなとこ?2023.02.17
ヌッカの前田です。
本日より、蔦屋書店 イオンモール筑紫野店さんにてPOP UPイベント開催です!
「studio nuccaってどんなとこ?」
「なにをしているとこ?」
「どんな商品がある?」
そんな思いに「studio nuccaってこんなとこ!」を見ていただく楽しいPOP UPイベントとなります!
nucca大人気商品のてんてんシリーズのお皿や、さをり織りのコースターをはじめ、初のお披露目となる合同制作の絵画作品や、新商品を展示・販売します!
POP UPイベントは、TSUTAYA AVクラブ 神松寺店さんでも開催しております!
お近くにお越しの際はふらっとお立ち寄りください!
▼蔦屋書店イオンモール筑紫野店 POP UP
2月17日(金)〜2月28日(火)
蔦屋書店 イオンモール店
住所:福岡県筑紫野市立明寺434-1
電話番号:092-918-5757
営業時間:10:00〜21:00
定休日:HPをご覧ください
駐車場:あり
https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=7643
▼TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 POP UP
1月18日(水)〜5月末
※ 1月18日(水)〜3月8日(水)まで絵画展示
TSUTAYA AVクラブ 神松寺店
住所:福岡県福岡市城南区神松寺2丁目1-10 長尾センタープラザ2F
電話番号:092-874-3577
営業時間:9:00〜21:00
定休日:HPをご覧ください
駐車場:あり
https://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=7424&fbclid=PAAaZ8rRYHJ9GpCnMnSDFAdFYfjIZSsresCmgPukCBkALEcjns1iDv5fSVsBY
「studio nuccaってどんなとこ?」「studio nuccaってこんなとこ!」を楽しんでいただけたらと思います!
お待ちしております!
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。
児童発達支援合同イベント♪2023.02.16
ぽっと久留米南の吉田です。
今回、初めて児童発達支援の合同イベントを、ライクポット久留米と久留米南で行いました。
初のイベントなので、子どもたちもスタッフも緊張しましたが、知らない子どもたち同士でも、自然に打ち解けることができました。
節分ということもあり、節分イベントを行いました。
朝の会のあと、牛乳パックの鬼のお面を作り、ストラックアウトの豆まきバージョンにカラーボールの豆を当て鬼退治をしました。
途中、鬼がやってきて、必死になって鬼に豆を投げた子どもたち。
手元に豆がなくなると、最後の手段とばかりに、豆が入っていたボックスを鬼めがけて投げていましたw
子どもたちの勢いに鬼も負けてしまい、退散して行きました。
鬼を退治した後は、恵方巻き作りをしました。
スタッフと一緒に、大きな太巻きをつくることができ、子どもたちも大喜び!!
お昼ご飯に、恵方巻きを食べることができました。
自分で作った恵方巻きのお味はいかがだったかな…?
今回、初の合同イベントということもあり、色々な面で手が届かないところもあったかと思いますが、子どもたちの笑顔もたくさん見ることができ、楽しいイベントになったのではと思います。
次のイベントは何をしようかと考案中です。
次回をお楽しみに!!
これからもプレイスクールLikePot(児童発達支援/放課後等デイサービス・久留米/小郡/鳥栖/基山)をよろしくお願いします。
第7回studio nuccaアート展に向けて…2023.01.20
studio nuccaの清田です。
ピンときた!第7回studio nuccaアート展「イロトリドリ」では、毎月開催しているアート学で行った毎月の作品たちも展示しています。
初めての、「これをみんなで作りましょー!」をテーマに悩んだりニコニコしながら楽しみました。
オリジナルショップ袋・オリジナルキャラクター・自分だけの家などなど色々なことに挑戦したみんなのカタチを展示しております。
ぜひご来館ください!
日時:1月24日(火)〜29日
時間:10時〜19時
※初日と最終日は開催時間が異なります
1月24日(火):13時〜19時
1月29日(日):10時〜15時
場所:久留米市一番街多目的ギャラリー
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。