
studio nuccaのアート学2022.09.25
nuccaの稲光です。
nucca最近のアート学についてご紹介です。
一つ目は「オリジナルキャラクターを作ろう」と題して、nuccaや自分自身のオリジナルキャラクターをデザインするという活動をしました。
メンバーさんにはまずキャラクターのプロフィールを作ってもらいました。
普段絵を描いている皆さんなので、プロフィール作りの前に早速絵を描き始める人も多かったですが、、、。
それぞれのキャラクターがどんな性格で、何をモチーフにしているのかを考えてもらい、キャラクターのイメージを作ってもらいました。
nuccaの文字にちなんだもの、久留米のイメージを取り入れたものなどなど、同じ物が2つとない個性的でカワイイキャラクターたちがたくさん誕生しています。
次に、初めての「木工アート」!
テーマは「木の家」で、まずは用紙にどんな家のデザインしたいのかアイデア描きからスタート。
自分が以前住んでいた家、将来こんな家に住みたい、好きなキャラクターや物語に出てくる家をモチーフになどなど、いっぱい悩みながらも楽しんで描かれていました。
着色は絵具やポスカなどで。
アレンジとして煙突や張り出し窓、庭を作られる方も。
みんなの理想のお家ができました。
これからもアトリエ型就労支援 studio nucca(就労継続支援B型・久留米)をよろしくお願いします。